投稿者: admin
今日のFUKU LABは、年に一度のCYCYデイ!
県内に約140箇所あるCYCYステーションを、皆で手分けして掃除するよ。
福田・たけとしペアは、特に草が生い茂るステーションへ草刈りへ!
2025年も地域の皆さんに気持ちよく使ってもらうため、CYCY運営チームはお掃除を頑張ります^^
この記事を書いたひと:福田 聡樹(ふくだ さとき)
株式会社プロトソリューション Webソリューション部所属。自社ホームページ編集長。ブログ/インタビュー/動画などのコンテンツを使ってプロトソリューションの取り組み、サービスやタレント情報の発信をしています。
好きなもの:爬虫類、犬、本のにおい、オヤジギャグ。
「僕らの就活ゼミナール」とは、就活している学生のみなさんをサポートする就活生応援イベントです!
・IT業界ってどういう仕事をしているの?
・会社の雰囲気が知りたい
・まだまだ就活動いているので、会社や職種について色々聞いてみたい!
等々、就活のギモンや悩みを持つみなさんに、人事担当者が個別にお応えします。
授業の合間やアルバイト前に、ふらっと立ち寄ってもらっても構いませんし、じっくり将来のキャリア形成に向けて人事と深い話をしてもらってもOKです。
◆日時 :2025年1月24日(金)13:00~16:00
◆場所 :株式会社プロトソリューション 第2ビル 2F CODEBASE
https://tinyurl.com/2y6doucz
◆参加方法:下記エントリーフォームよりお申込みください!
※当日エントリーも歓迎します!(オンライン・対面どちらでも可)
http://tinyurl.com/28w5ob4s
◆駐車場 :無料駐車場完備
当社ビル裏手の駐車場がご利用可能です(平面のみ)
※地面の数字が、白色(普通自動車のスペース)、黄色(軽自動車のスペース)です。
◆服 装 :カジュアルでOK
◆持ち物 :特に指定なし
◆対 象 :2026年卒大学院・大学・短大・能開大・高専・専門学校 卒業予定者対象
2025年以降卒業予定者の方も大歓迎です!
◆内容 :会社説明、座談会(人事+先輩社員)、会社見学 等々
先輩社員の参加時間について
※内容は変動する可能性がございます。予めご了承ください。
■日時:2025年1月18日(土)12:00~16:00
■会場:AP市ヶ谷(東京都千代田区五番町1-10 市ヶ谷大郷ビル7F)
詳細:https://www.ryunavi.com/2026/event/2641
参加方法:「りゅうナビ2026」HPより予約受付中!
沖縄を飛び出して、東京で開催される合同企業説明会へ参加します!
会社の説明だけでなく、皆さんとざっくばらんにお話できる【座談会】もします!
未経験でも活躍できる理由が知れる会となりますので、この機会にぜひIT業界について触れてみませんか?
「沖縄で働きたい!」という方は、ぜひこの機会にお越しください(^^)
皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!
こんにちは。プロトソリューションの福田です。
当社は健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実施していく健康経営委員会を設けています。
プロトソリューション 健康経営委員会の皆さん
社員の健康管理を経営的視点から考え、様々な社内イベントや啓蒙活動を実施。
社員向けに医療費や定期健診などの「お知らせ・豆知識」や「季節の健康レシピ」など、健康経営委員会メルマガを配信している。
メンバーは仙台本社、沖縄本社、東京支社で形成されている。
健康経営委員会の主な取り組みはこちら
健康経営委員会は、プロトソリューション全従業員の健康の維持・増進のため様々な活動を行っていて、その活動の一つに「運動習慣定着」があります。
■運動習慣定着とは?
<ストレッチタイム>
■最後に
企業目標である「KANDOU COMPANY(感動カンパニー)」の実現のためには、社員が心身ともに健康で自身のパフォーマンスを最大限に発揮することが重要です。
ただ、会社の制度だけに頼るのではなく、主体的に仕事と私生活の最適なバランスを設定し、働き方を自らコントロールすることもまた重要なことだと考えます。
生産性を高めながら持続的に働ける環境を会社と自身の両方で作り上げていき、仕事も私生活も自分で管理しながら豊かに過ごしていきたいですね^^
この記事を書いたひと:福田 聡樹(ふくだ さとき)
株式会社プロトソリューション Webソリューション部所属。自社ホームページ編集長。ブログ/インタビュー/動画などのコンテンツを使ってプロトソリューションの取り組み、サービスやタレント情報の発信をしています。
好きなもの:爬虫類、犬、本のにおい、オヤジギャグ。
【りゅうナビ2026インターンシップ&業界研究セミナー】
■日時:2025年1月10日(金)13:00~17:00
■会場:沖縄産業支援センター 大ホール
■出展企業:20社
■詳細:https://www.ryunavi.com/2026/event/2649
今年も個性豊かな人事が参加いたします!
会社の説明だけでなく、ざっくばらんにお話できる【座談会】もございます。
未経験でも活躍・成長できる理由を知ることができる会となりますので、この機会にぜひIT業界について触れてみませんか?
早めに動いて有利に就活を進めましょう!!
たくさんのご参加、お待ちしております。
今日のフクラボは、沖縄バスケットボール株式会社の営業マンを密着取材します。
沖縄バスケットボール株式会社といえば、琉球ゴールデンキングスを運営する会社です!
商談以外に、キングスの試合が近づくとその準備をしたり、ゴーディーのアテンドをしたり、営業といっても仕事内容は多岐に渡ります。
担当のすがまさんも良いキャラしていて楽しく取材できましたよ〜♪
この記事を書いたひと:福田 聡樹(ふくだ さとき)
株式会社プロトソリューション Webソリューション部所属。自社ホームページ編集長。ブログ/インタビュー/動画などのコンテンツを使ってプロトソリューションの取り組み、サービスやタレント情報の発信をしています。
好きなもの:爬虫類、犬、本のにおい、オヤジギャグ。