月: 2020年2月
来客時の取次ぎ工数ゼロ!QRコードでラクラクピピッと担当者へ直接通知!
~お客様をお待たせしない!担当者を探さなくていい!来客をビジネスに直結させる受付サービス~
生産人口の減少問題をデータとAIで解決する株式会社プロトソリューション(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役:白木 享)は、2020年2月17日に、来客時の取次ぎ工数をゼロにする受付クラウドシステム「ラクネコ」をリリースいたしました。
「ラクネコ」は、”受付をもっと気軽に、スマートに。” をコンセプトに、受付業務における課題を解決し、ストレスフリーな受付環境を実現する受付クラウドシステムです。
来訪者に送付するQRコード認証で、直接担当者へ通知(着信通知・ビジネスチャット・Push通知・専用アプリ通知等)するため、来客時の取次ぎ工数をゼロにします。
【お客様がお待ちになる時間】=【社内での取次ぎ工数】=【ビジネスに直結しないムダな工数】です。
「ラクネコ」なら、お客様をお待たせしない!担当者を探さなくていい!
ムダな工数を省き、来客をビジネスに直結させることで、組織の生産性向上に貢献するシステムです。
■「ラクネコ」で変わる受付対応イメージ
■「ラクネコ」の特長
訪問側・来客対応側の双方によるヒアリングから実装した、機能の一部をご紹介いたします。
✔(対応者)「アプリ通知だと気づかない」
→ 電話通知による機能を追加!着信があるので、別件対応中でも確認しやすい(チャット通知も可)
✔(対応者)「まだ誰が担当か決まっていないので、グループで対応したい」
→ 通知先設定機能により、複数人員・チームへの通知が可能!対応者の確認もしやすい
✔(管理部門)「来客名簿の管理が大変。名刺をいただいて記帳する工数もかかる」
→ クラウドによるデータ管理で、紙をなくします!自動的に情報も収集されるので管理コストも削減
✔(訪問者)「定期的に伺う企業なので、お出迎えしていただくのが恐縮です」
→ 画面上には担当者からのメッセージ表示が可能なので、打ち合わせ場所へ直接誘導も可能です
✔(訪問者)「担当者の方の部署がどこだか分からない!」
→ 訪問予約時に担当者よりご訪問者様へQRコードを送付!QRコード認証で部署を忘れても安心です
■「ラクネコ」の主な機能
・電話/チャットツール(*1) 専用アプリ(*2)/への受付通知機能
(*1:Google Hangouts Chat/Slack *2:近日リリース予定)
・通知先設定機能
・受付用QRコード発行機能
・Googleカレンダー連携(アポイントの登録)機能
・来訪者履歴管理機能
・受付端末での名刺読取・手書き機能
・受付端末でのウェルカムメッセージ表示機能
・受付ボタンのカスタマイズ(最大6つまで)機能
・グループ会社受付機能
<推奨環境>
・iPad:9.7インチ以上(iOS12以上)
・Webブラウザ:Google Chrome最新バージョン
■「ラクネコ」導入費用
・ご利用人数により変動いたします。詳細情報、パンフレットをご希望の場合はお問い合わせください。
<「ラクネコ」お問い合わせ窓口>
プロトソリューション東京支社 ITインテグレーション部門
担当:菊地(きくち) 080-6983-7349
■「ラクネコ」サービス紹介ページ
~「ラクネコ」の名称由来~
商売繁盛の縁起物である”招き猫”をモチーフとし、英訳すると”Lucky cat”。
本サービスが、来訪からビジネスの発展に寄与する意味を込めております。
また、”受付を楽に” とかけあわせて、”Lucky、楽”+”cat→ねこ”をかけ合わせて命名しました。
【株式会社プロトソリューション】
プロトソリューションは、データ・AIを活用したソリューション企業であり、沖縄のクルマ情報「グー沖縄」や不動産情報「グーホーム」などのメディアを運営。BPO事業で培った知見からオンラインサービスの開発・運営、AI/データを活用したソリューション、IT人材育成・人材派遣などの事業を展開しています。
代表者 :代表取締役社長 白木 享(しらき とおる)
本社 :沖縄県宜野湾市大山7-10-25 プロト宜野湾ビル
設立 :2007年4月3日
事業内容:デジタルマーケティング事業、ITインテグレーション事業、ユーザメディア事業、
コミュニケーションサポート事業、人材支援事業
URL :https://www.protosolution.co.jp/
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社プロトソリューション
[沖縄本社] メディア事業推進室 広報担当:玉城 久子(たまき ひさこ)
Tel: 098-890-2400Fax:098-890-2404
E-Mail:h-tamaki@protosolution.co.jp
2020年2月11日(火)に「河北新報」にて、プロトソリューションが取り組む健康経営の取り組みが掲載されました。
出典:河北新報掲載のPRより
■掲載紙面:
河北新報 2020年2月11日(火)17面
■特集タイトル:
「健康づくりに取り組み成果を実感している企業・団体にお話を伺いました。」
2019年4月に沖縄労働局の「ひやみかち健康経営宣言」を行い、2019年末には社内にて「健康経営委員会」を立ち上げました。
2020年2月には全社員へのアンケートを実施するなど、全社員の健康を考え、健康を守り、促進していく活動を行っております。
プロトソリューションは、働きがいのある会社 地域No.1を目指し、様々な活動を展開してまいります。
2020年2月5日(水)・6日(木)に沖縄コンベンションセンターにて開催の「ResorTech Okinawa おきなわ国際IT見本市」へ、シェアサイクル「CYCY(サイサイ)」の展示を行いました。
ResorTech Okinawa おきなわ国際IT見本市は、「リゾート」×「IT」をコンセプトに、観光産業と情報通信関連産業の活力を成長のエンジンとして、全産業の発展と豊かな地域社会の実現を目的として開催されています。
SoftBank様のブースにて、シェアサイクル「CYCY」の展示を行わせていただきました。
※「CYCY(サイサイ)」は、OpenStreet株式会社が提供する自転車シェアリングシステム「HELLO CYCLING」を活用して行います。
※「HELLO CYCLING」を提供するOpenStreet株式会社は、ソフトバンク株式会社、Zコーポレーション株式会社、JXTG(エネオス)株式会社が出資しています。
2日間に渡りたくさんのご来場者にお越しいただき、「CYCY(サイサイ)」のご紹介と観光への寄与についてご紹介しております。
沖縄県外の事業者さまや、海外のお客さまからのシェアサイクルの認知度は高く、沖縄県内での活用についても大きな期待を持っていただいていることを実感いたしました。
今後も「CYCY(サイサイ)」は沖縄MaaSの一環として、沖縄県内の観光客の利便性向上を図り、交通渋滞緩和、環境への配慮を目指します。
■「CYCY(サイサイ)」について
株式会社プロトソリューションが2019年10月より開始したシェアサイクル事業です。ICTを活用し、地域に根ざしたシェアサイクル事業を行うことで、観光客の利便性向上を図り、交通渋滞緩和、環境への配慮を目指します。なお、本サービスは、OpenStreet株式会社が提供する自転車シェアリングシステム「HELLO CYCLING」を活用して行います。
沖縄のシェアサイクル CYCY(サイサイ)の料金・概要はこちら
■「HELLO CYCLING」について
「HELLO CYCLING」は、事業者や自治体向けのシェアサイクルプラットフォームです。「HELLO CYCLING」を活用したシェアサイクルサービスの利用者は、「ステーション」の検索から自転車の利用予約、決済までの一連の手続きをスマートフォンやパソコンで簡単に行うことができます。また、「ステーション」であればどこでも自転車を返却することができます。「HELLO CYCLING」の詳細はこちら(https://www.hellocycling.jp/)をご覧ください。「HELLO CYCLING」を提供するOpenStreet株式会社は、ソフトバンク株式会社、Zコーポレーション株式会社、JXTG(エネオス)株式会社が出資しています。
▼「HELLO CYCLING」のスマホアプリダウンロードはこちらから
『Forbes JAPAN』2020年3月号(1月24日発売)の「FORBES JAPAN WOMEN AWARD 2019 ~次世代のチェンジを生み出す「個の力」~」特集における企業部門ランキングにて、弊社プロトソリューション社名が掲載されました。
■掲載誌面:Forbes JAPAN 3月号(2020年1月24日発売)
■関連サイト:Forbes JAPAN「わくわくと行動で切り拓く─Forbes JAPAN WOMEN AWARD 2019発表」
https://forbesjapan.com/articles/detail/31363
→ WOMEN AWARD受賞レポートはこちら
https://www.protosolution.co.jp/approach/pwoman/20191226.html
~スマートロック・IoT・Webメディア・Web会議システム活用について~
2020年1月30日(木)・31日(金)に、当社会場にて、不動産とテクノロジーを融合させた“不動産テック”セミナー「RE Tech Conference」(主催:グーホーム)を開催いたしました。
今回初の試みとなるグーホーム主催のセミナーには、不動産テックの概要から、最新テクノロジー企業のサービス紹介まで、沖縄県内の不動産企業さまに向けてご説明いたしました。
セミナーは2日間に渡り、5つのセッションを行いました。
月末にも関わらず数多くの企業さまにご参加いただき、各社さまがご興味のあるセッションを聴いていただけるよう構成いたしました。
2018年に不動産テック協会が立ち上がり、全国の不動産市場もさらに変化を増しています。
共働きの増加による消費者ニーズの変化、生産年齢人口減・利便性の追及による企業ニーズの変化など、不動産業界だけではなく、様々な業界で変革が起きている時代です。
今回の基調講演では、「グーホームと不動産テックの展望について」と題し、沖縄県内独自の不動産業界の課題を浮き彫りにしつつ、不動産メディア「グーホーム」が独自で行う調査データをもとにした、「住い探し」の実情レポートを行うとともに、不動産企業の人手不足改善・効率化を推進するための「不動産テック」情報を共有いたしました。
各セッションでは、45分間で各社の商品・サービスを紹介するとともに、特設ブースを設けました。
■株式会社グラモ
「グラモスマートロックの活用で即時内覧の実現について」
・即時内覧予約
・パスワードを発行して、ユーザーの求めるタイミングでの物件内見を可能に
■株式会社琉球オフィスサービス
「不動産会社におけるホームページの重要性」
・物件に興味を持ったユーザーの信頼性に応えるWebサイト構築
・Webサイトの効果的な運用
■株式会社日本ロックサービス
「IoTを活用した高齢者見守りサービス」
・高齢社会にも安心・安全な暮らしを提供する人感センサ-や防犯カメラ
・錠前の卸問屋ならではの最新防犯セキュリティシステム
■株式会社スマートエージェンシー
「Web会議システムmeetinが選ばれる理由」
・遠隔でIT重要事項説明、契約までが可能に
・移動時間の削減による人的工数の効率化が容易に
今回ご登壇いただいた企業からは、「沖縄独自の課題やニーズが見えた」というお話をいただき、今後更にニーズにマッチした商品・サービス展開が期待されます。
ご参加いただいた不動産企業さまからのコメントを一部ご紹介いたします。
「社会情勢、業界動向等、アンケートデータに基づく不動産テックの展望の説明はとても分かりやすかった」
「グーホームさんは他業種さんと積極的に提携をむずんでいこうとされていてすごい」
「今後の展開が楽しみ!」
不動産テックという言葉にまだ馴染みの薄い方にも、現状とこれからの「住い探し」について、少しでも情報が届けられたのではないかと感じています。
グーホームは、「物件情報」だけではなく、「住い探し」に必要な企業とパートナー関係を構築し、不動産ポータルメディアとしてユーザーの求める情報・関係性をご提供していきます。
■ 主催:不動産情報「グーホーム」
https://goohome.jp/
沖縄の不動産物件掲載数が県内最大級のメディアであり、VR特集や、住いのリフォーム・リノベーション情報を特集した「沖縄リライフ」の提供など、”住いに関する総合メディア”として、理想の住い探しをサポートするメディアです。
当セミナー講演タイトル:「グーホームと不動産テックの展望について」
■ 登壇企業
・株式会社グラモ
https://www.glamo.co.jp/
ソフトウェアとハードウェアの開発を通して展開する「iRemocon 事業」を展開。
iRemoconを中心にスマートロックから家電、住設機器制御までを完全統合したホームIoTを展開。
講演タイトル:「グラモスマートロックの活用で即時内覧の実現!」
・株式会社日本ロックサービス
http://www.lock.co.jp/
錠前を軸とした建築金物・防犯機器の販売・施工・メンテナンス、海外貿易、安心快適商品を展開。
講演タイトル:「IoTを活用した高齢者みまもりサービス」
・株式会社琉球オフィスサービス
https://r-os.com/
沖縄 制作実績No.1の低価格ホームページ制作会社。
講演タイトル:「不動産会社におけるホームページの重要性」
・株式会社スマートエージェンシー
https://smart-agency.co.jp/
日本唯一のSPO(sales process outsourcing)コンサルティングファーム。
講演タイトル:「Web会議システムmeet inが選ばれる理由」
不動産メディア「グーホーム」を運営する株式会社プロトソリューション(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役:白木 享)は、360度VR(バーチャルリアリティ)コンテンツを、誰でも手軽にかんたんに制作、編集、そして効果的に事業で活用できるクラウドソフトウェア「スペースリー」を提供する株式会社スペースリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森田 博和)と業務提携いたしました。
今回の提携により、さらにリッチなコンテンツを提供することでお客さまの住い探しを快適に効果的にサポートするとともに、不動産会社の集客力向上・業務効率化を支援いたします。
■「スペースリー」活用メリット
・内見の効率化
・遠方顧客への売買及び賃貸分野での成約率向上
・提案力の向上
■「グーホーム」での活用事例
※左上に間取り表示、VRゴーグル着用でのVR内覧が可能
■ 株式会社スペースリー
360度VRコンテンツ制作と活用のためのクラウドソフト「スペースリー」を開発し、2016年11月の開始以来3年間で、不動産・ハウスメーカーなどの分野を中心に3000以上の利用事業者にサービスを提供。リーズナブルな価格、 直感的な操作で、 ウェブブラウザ再生可能な高品質のパノラマVRコンテンツを制作・編集・管理、活用までが一括してできるクラウドソフトです。
代表者 :代表取締役 森田 博和
本社 :東京都渋谷区渋谷3-6-20 第5矢木ビル5F
設立 :2013年8月
事業内容:空間をVR化し配信管理するクラウドソフト「Spacely(スペースリー)」の開発・販売 等
URL :https://spacely.co.jp/
■ 不動産情報 ヤーと家ば「グーホーム」
https://goohome.jp/
沖縄の不動産物件掲載数が県内最大級のメディアであり、VR特集や、住いのリフォーム・リノベーション情報を特集した「沖縄リライフ」の提供など、”住いに関する総合メディア”として、理想の住い探しをサポートするメディアです。
◆ 株式会社プロトソリューション
プロトソリューションは、デジタルマーケティング事業・ITインテグレーション事業・ユーザメディア事業・コミュニケーションサポート事業・人材支援事業を5つの柱とする、データ・AIを活用したソリューション企業であり、沖縄のクルマ情報「グー沖縄」や不動産情報「グーホーム」などのメディアを運営。
代表者 :代表取締役社長 白木 享(しらき とおる)
本社 :沖縄県宜野湾市大山7-10-25 プロト宜野湾ビル
設立 :2007年4月3日
事業内容:デジタルマーケティング事業、ITインテグレーション事業、ユーザメディア事業、
コミュニケーションサポート事業、人材支援事業
URL :https://www.protosolution.co.jp/
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社プロトソリューション
[沖縄本社] メディア事業推進室 広報担当:玉城 久子(たまき ひさこ)
Tel: 098-890-2400Fax:098-890-2404
E-Mail:h-tamaki@protosolution.co.jp