株式会社プロトソリューション(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:白木享)は、2025年3月10日、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実施する「健康経営」の取組が優良であると認められ、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」として認定されたことをお知らせいたします。

健康優良法人2025バナー

プロトソリューションでは、健康経営委員会を組成し、全社アンケートの実施や社内報・メールマガジンを通した定期的な情報発信、さらに社員向けの健康に関する各種イベントの企画・運営を行うなど、健康経営の取組を推進してまいりました。

 本認定は社員一人ひとりが健康経営への理解を深め、自身の健康と向き合ってきたことによるものです。

 今後もプロトソリューションは、「健康経営」の取組を推進してまいります。

■健康経営優良法人認定制度とは

 健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。

 健康経営推進検討会(日本健康会議健康経営・健康宣言15万社WG合同開催)において定められた評価基準に基づき、日本健康会議が「健康経営優良法人」を認定します。

【参考】プロトソリューション健康経営の取組事例

左から、睡眠健康指導士によるセミナー、社内報を活用した情報発信、イントラネットを活用した掲示板

「僕らの就活ゼミナール」とは、就活している学生のみなさんをサポートする就活生応援イベントです!

・IT業界ってどういう仕事をしているの?
・会社の雰囲気が知りたい
・まだまだ就活動いているので、会社や職種について色々聞いてみたい!

等々、就活のギモンや悩みを持つみなさんに、人事担当者が個別にお応えします。

授業の合間やアルバイト前に、ふらっと立ち寄ってもらっても構いませんし、じっくり将来のキャリア形成に向けて人事と深い話をしてもらってもOKです。

◆日時  :2025年4月18日(金)14:00~17:00
◆場所  :株式会社プロトソリューション 第2ビル 2F CODEBASE
      https://tinyurl.com/2y6doucz
◆参加方法:下記エントリーフォームよりお申込みください!
      ※当日エントリーも歓迎します!(オンライン・対面どちらでも可)
      http://tinyurl.com/28w5ob4s
◆駐車場 :無料駐車場完備
      当社ビル裏手の駐車場がご利用可能です(平面のみ)
      ※地面の数字が、白色(普通自動車のスペース)、黄色(軽自動車のスペース)です。
◆服 装 :カジュアルでOK
◆持ち物 :特に指定なし
◆対 象 :2026年卒大学院・大学・短大・能開大・高専・専門学校 卒業予定者対象
      2027年卒以降も参加可能です!
◆内容  :会社説明、座談会(人事+先輩社員)、会社見学 等々
      先輩社員の参加時間について
      ※内容は変動する可能性がございます。予めご了承ください。

■日時:2025年4月11日(金)13:00~17:00
■会場:沖縄コンベンションセンター展示棟
■対象:2026年卒大学院・大学・短大・能開大・高専・専門学校 卒業予定者対象 
(大学1年~2年生も大歓迎です♪)
https://www.ryunavi.com/2026/event/2681

個性豊かな人事が参加いたします!
会社の説明だけでなく、ざっくばらんにお話できる【座談会】もございます。
未経験でも活躍・成長できる理由を知ることができる会となりますので、この機会にぜひIT業界について触れてみませんか?

たくさんのご参加、お待ちしております。

本日のFUKU LABはサンライズサイクリング2025に参加!

東海岸地域サンライズ推進協議会(与那原町・西原町・中城村・北中城村)の自主事業として東海岸地域を巡るサイクリングイベントに、プロトソリューションからはシェアサイクルCYCYを貸し出しすることになりました!

吉の浦海岸を走ったり、中城城跡を回ったり、曇りだったけれど楽しいサイクリングイベントになりました♪

icon_福田

icon_福田

この記事を書いたひと:福田 聡樹(ふくだ さとき)

株式会社プロトソリューション Webソリューション部所属。自社ホームページ編集長。ブログ/インタビュー/動画などのコンテンツを使ってプロトソリューションの取り組み、サービスやタレント情報の発信をしています。
好きなもの:趣味は水泳。推しはXGのHINATA。ボダコ🐕と暮らす陽気な中年


クルマ情報メディア「グーネット沖縄」を運営する株式会社プロトソリューションは、2025年3月より、新番組『カー!と言えばグーネット沖縄 グーなカー探し』の放送を開始いたします。

グーなカー探し

■新番組『グーなカー探し』について

・番組名:『カー!と言えばグーネット沖縄 グーなカー探し』
・放送局:沖縄テレビ放送(OTV)8チャンネル
・放送開始日:2025年3月9日(日)
・放送日時:毎月第2日曜日 午前11:50~11:55

きいやま商店のリョーサさんをレポーターにお迎えして、地元沖縄のクルマ屋さんを実際にご訪問!訪問先企業の担当者さまにもご出演いただき、実際の車両とともにクルマ選びのポイントをご紹介していきます。グーネット沖縄は、理想のクルマ探しをサポートいたします。

第一回放送では、リョーサさんとともに株式会社プロトソリューション グーネット沖縄の営業が株式会社モビリティ(北谷町)様にお邪魔し、クルマ選びのポイントを解説いたします。

<第一回撮影の様子>

沖縄の中古車を探すなら【グーネット沖縄】
グー鑑定で安心・安全な中古車選びをサポート!

2025年2月28日(金)、宜野湾警察署にて開催された「令和7年 宜野湾警察署感謝状贈呈式」にて、交通安全啓蒙・飲酒運転根絶活動に対する取組みが評価され、株式会社プロトソリューションが団体の部で表彰されました。

 団体の部・個人の部の順番に表彰され、宜野湾署長からの感謝の言葉をいただきました。

 プロトソリューションは本年度、宜野湾市内・中城村内での交通安全へのアイキャッチ運動や、宜野湾自動車学校で開催された飲酒運転実体験教室などを実施いたしました。

 クルマ情報を扱う企業として、今後も交通安全啓蒙の取り組みを推進してまいります。

式典の様子(団体の部集合写真)
式典の様子(西村取締役、感謝状授与時の写真)

感謝状写真

式典の様子(会場風景①)


<参考記事>

合法で飲酒運転ができるイベントに参加してみた【FUKU LAB】
お酒を飲んで運転するとどうなるのか?

沖縄の中古車を探すなら【グーネット沖縄】
グー鑑定で安心・安全な中古車選びをサポート!

ページトップへ戻る