Webマーケター

Webマーケティング部

お客さまのWeb広告の表示回数やクリック数などのデータ集計やレポート作成、改善提案・施策実行を行います。

将来的には、お客さまがWeb広告において抱える課題について、データ分析に基づいたご提案を行い、課題解決ができるWebマーケターを目指します。
未経験者でも、1から学べる環境・教育プログラムを用意し、先輩社員によるフォロー体制も構築しています。

仕事の流れ

入社時には、お客さまのWeb広告において、日々の予算管理・入札調整、キーワードや広告文作成などの運用全般を行っていただきます。
その他にもデータ集計やレポート作成・提案書作成など幅広く仕事に携わっていき、技術が身についていけば、Web広告の分析・改善・施策実行まで行っていただきます。
将来的には、お客さまへの定例報告や打ち合わせにも参加していただき、課題解決に向けた提案ができるWebマーケターへと成長ステップを踏んでいただきます。

<仕事内容>

  • ・Web広告のデータ集計、レポート作成・提案書作成
  • ・Web広告内容の改善や分析・提案
  • ・お客さまの定例報告や打ち合わせ参加

<当社で利用している技術(一部)>

  • ・リスティング広告 / ディスプレイ広告 / 動画広告 / SNS広告
  • ・取り扱っている広告媒体
    Yahoo! /Google / X / Facebook / LINE / SmartNews など

Webマーケターのキャリアプラン例

  • 学生時代
  • 入社半年
  • 入社1年目
  • 現在
  • 10年後の目標
  • 学生時代
    沖縄生まれ沖縄育ちのうちなーんちゅです。学生時代は10年近くバスケットボールをやっていたので、そこで培った一生懸命取り組む姿勢や負けず嫌いさというのは、今の自分にすごく大切な財産となっています。
  • 入社半年
    Web広告の入稿・設定・運用などの基本的なオペレーション業務を担当していました。
    未経験だったこともあり最初は覚えることに必死でしたが、周りの先輩方が優しく教えてくださって、日々成長することができた気がします。
  • 入社1年目
    1年目前半を通して得た基礎的な知識をもとに、1年目の後半にはお客様とのミーティングにも参加し、チームのフロントに立つという新たな挑戦の機会をいただきました。初めてのことに困惑することもありましたが、トライアンドエラーを繰り返して様々な経験を積むことができました。
    1年目を振り返ると、目の前のことに一生懸命であっという間に時が過ぎていった感覚です。
  • 現在
    10名ほどのチームのリーダーとして従事しています。
    1年目の時はひたすらに「自らの成長」を意識して取り組んでいたのですが、現在は「チーム全体を意識する」という事に試行錯誤しながら挑戦しています。
    毎日が新たなことの連続ですが、そういう部分を楽しみながら業務を行っています。
  • 10年後の目標
    「デジタルマーケティングのことであれば○○さんに!」と思ってもらえるくらいの技術を身に着けて、頼りがいのある人材になりたいなと思っています。
    年々変化し続ける業界に身を置いているからこそ、自らも変化し続けないといけないと思います。そういう変化を楽しみながら、いずれはスペシャルな人材に成長したいです!

1日のスケジュール

9:00

clock icon

出勤・タスク確認

10:00

clock icon

チーム定例
メール・チャットの確認返信

11:00

clock icon

お客様とのMTG(実績報告・相談・提案)
Web広告設定作業/手法調査

12:00

clock icon

お昼休み

13:00

clock icon

Web広告設定・運用・分析

16:00

clock icon

Web広告設定・運用・分析

18:00

clock icon

退勤

教育プラン

●入社~ - 基礎講座(座学) -
Webマーケティングの概要や専門用語など基礎知識を学んでいただきます

●入社2ヶ月~ - OJT研修 -
実際にお客さまのWeb広告の予算管理、入札調整、データ集計、レポート作成・提案書作成に携わっていただきます。
先輩社員が必ずチェックするフォロー体制が整っています。

Webマーケター職
担当の人事が語る!

この職種の強みは?

Web広告を通してお客さまの事業成長をサポートできるのがこの仕事の魅力です。お客さまとのコミュニケーションを大切にし、お客さまのチームの一員のように考え、課題解決に向けたご提案やWeb広告の効果を最大化させることで、お客さまの事業成長に貢献できる人材へ成長することができます。

この職種の
部署の特徴は?

データ分析が好きな人・コミュニケーションスキルが高い人など様々な個性を持った100名の仲間がいますが、9割が未経験からのスタートで入社後にスキルを身につけたメンバーばかり!だからこそ、未経験でも1年目から挑戦・成長できる環境があります。

募集要項

人材要件
  • ・チームワークを大切にする方
  • ・ポジティブな方
  • ・向上心が強く粘り強い方
  • ・コミュニケーション能力が高い方
  • ・数字を扱うことに抵抗がない方
  • ・論理的思考ができる方
給与

2026年度初任給

■正社員(総合職/専門職)
短大・専門・高専:月給 226,912円
大学:月給 230,912円
大学院:月給 234,912円
※月25時間相当の定額時間外勤務手当30,982円含む
※プロジェクト/スキル手当:10,000円~
※資格手当(資格に応じて支給)

■正社員(技術社員)
月給181,000円
※1日8時間を超える時間外労働については、1分単位で全額支給
※役職手当:3,000~30,000円(役職に応じて支給)
※スキル手当:5,000円~50,000円(スキルレベルに応じて支給)
※プロジェクト手当:5,000円~(プロジェクト応じて支給)
※資格手当(資格に応じて支給)

【年収例】
新卒2年目:333万円
新卒3年目:350万円
新卒4年目:384万円
※その他、諸手当支給もあります

雇用区分

正社員

ENTRY

まずは会社の雰囲気を知るところからでもOK!
少しでも興味をもっていただけたら、
ぜひエントリーや説明会にご参加ください。

エントリーする
会社説明会を
聞いてみる