仕事の流れ
入社時は、主に部内の業務効率化に向けた開発・改修に尽力いただき、技術が一通り身についていけば、お客さまからの新規案件の相談を受けた際のプロジェクトリーダー等も視野に成長ステップを踏んでいただきます。
- ・社内業務システムの開発・運用保守(AI / RPA / Salesforce / Python など)
 - ・お客さまの業務内容ヒアリング、課題抽出、改善策(IT化)のご提案
 - ・データ集計、分析、レポーティング
 
<当社で利用している技術一部>
          RPA:RoboticCrowd(クラウド) / Robopat(ローカル)
          言語:Python / GAS / Node.js / .NET / Typescript
          プラットフォーム:GCP / AWS / Docker
          OS:Ubuntu / Windows
          データベース:Oracle / PostgreSQL / Salesforce
          コミュニケーション:Backlog / Google Meet
IT・DXエンジニアのキャリアプラン例
- 学生時代
 - 入社半年
 - 入社1年目
 - 現在
 - 10年後の目標
 
1日のスケジュール
9:00
出勤・チーム朝礼
10:00
自身の案件・タスク確認
11:00
開発及び課題調査
資料作成
12:00
お昼休み
13:00
開発及び課題調査
業務改善施策MTG・顧客との定例会
16:00
開発及び課題調査
技術調査・情報収集
翌日のタスクチェック
18:00
退勤
教育プラン
●入社~
          基礎講座(座学)から開始。プログラミングの基礎知識習得。プログラミングを見てとことん触れ楽しむことに専念します。
          当社運営プログラミング教室「CODE BASE」を受講いただき、実践形式で課題に取り組んでいただきます。
●入社6ヶ月~
          個人の適性や希望する分野(RPA・AI・Salesforce等)にて各種課題をOJTで並行し、技術習得に励みます。
●入社6ヶ月以降~
          まずは、部内の業務効率化案件を1つずつ受け持ち、とことん経験を積みます!勿論、将来的には、お客さまの案件も対応します。
IT・DXエンジニア職
担当の人事が語る!
        この職種の強みは?
1からプログラミングを学び、未経験からプログラマー・エンジニアの道が開け、将来的には上流~下流の一連の工程を経験します。技術習得は勿論、プロジェクトマネージャーとしてチームを率いる事もできます。
            この職種の
部署の特徴は? 
            社歴の長い社員が多く、通常業務と並行して安定した新卒教育の実施・フォロー体制があります。また若手人材のロールモデルも多く、将来のキャリアパスを描きやすい環境です。女性管理者が活躍する組織で、物事に対し柔軟できめ細かな対応ができます。
            募集要項
- ・失敗を恐れず果敢に挑戦できる方
 - ・スキル、知識の習得に対し強い向上心を持ち夢中になれる方
 - ・自ら考え、周りに伝えることができる方
 - ・チームで協力し、課題解決に向き合える方
 
              2026年度初任給
            
              ■正社員(総合職/専門職)
              短大・専門・高専:月給 226,912円
              大学:月給 230,912円
              大学院:月給 234,912円
              ※月25時間相当の定額時間外勤務手当30,982円含む
              ※プロジェクト/スキル手当:10,000円~
              ※資格手当(資格に応じて支給)
            
              ■正社員(技術社員)
              月給181,000円
              ※1日8時間を超える時間外労働については、1分単位で全額支給
              ※役職手当:3,000~30,000円(役職に応じて支給)
              ※スキル手当:5,000円~50,000円(スキルレベルに応じて支給)
              ※プロジェクト手当:5,000円~(プロジェクト応じて支給)
              ※資格手当(資格に応じて支給)
            
              【年収例】
              新卒2年目:333万円
              新卒3年目:350万円
              新卒4年目:384万円
              ※その他、諸手当支給もあります
            
正社員