
コイバナプロジェクトとは
沖縄県内の小学生、中学生、高校生の皆さんに向けて、ITの楽しさを伝えるプロジェクトです。
今回は沖縄県沖縄市にある仙台育英学園沖縄高等学校より7名の生徒さんがインターンシップに参加してくれることになりました。
インターンシップ開催前に、まずはプロトソリューションを知ってもらうため、弊社スタッフが学校へ訪問!
仙台育英学園沖縄高等学校の皆さんは、ICT分野を学ばれていることもあり、熱いまなざしで企業紹介を聞いてくれました。

そして迎えたインターンシップ当日!
スタッフも緊張の中、全員参加型の【となりのとなりゲーム】でアイスブレイク。
繰り返し名前を呼んだり聞いたりすることで、緊張をほぐしながらお互いの名前を覚えることができました。

続いては、社内見学!
2つあるビルを回り、各部署の仕事場を見学しました。
IT企業で働くイメージが鮮明になるよう各フロアでの説明を行っていきます。

午後からは職業人講話を受けたあと、要件定義体験+ノーコード開発体験をしました。
2つのチームに分かれ、お互いのチームへITにまつわるサービス開発を依頼。
限られた時間の中で、お客さま役から要望をヒアリングし、サービスの設計、開発を行っていく過程を体験してもらいました!
【コミュニケーション】の難しさと大切さを感じられる体験でした。


最後に学生の皆さんからの感想を抜粋してご紹介いたします!
はじめは緊張していた皆さんもだんだんと笑顔が増えていき、楽しそうに取り組む姿や、最後の感想共有にてそれぞれ気づきがあったことを聞くことができ、スタッフ一同大変うれしく思います。
これからもコイバナ活動を通して、多くの学生の皆さんにITの面白さを知るきっかけを届けていきたいと思います!!




