【交通安全講話】クルマを活用する営業部隊向けに実施しました

NEWS
2025.10.06

2025年9月25日(木)、宜野湾警察署・宜野湾地区交通安全協会さまのご協力のもと、日々の営業業務でクルマを活用する営業向けに交通安全講話を実施していただきました。

20台の端末を用いた危険運転運転認知テストでは、「死角から飛び出す歩行者のリスク」や、「停車中のトラックが急にドアを開けてぶつかるリスク」など、パッとみてわかるリスクだけではない危険について、改めて意識することができました。

参加者からは質問も飛び交い、交通安全に対する意識向上に繋がりました。

宜野湾警察署・宜野湾地区交通安全協会のみなさま、ありがとうございました!

これからもプロトソリューションは、日々の交通安全に向け積極的に取り組んでまいります。

<関連記事>
宜野湾で交通安全出発式&パレード – プロトソリューション交通安全運動を支援 –
https://www.protosolution.co.jp/press-release-20250414

合法で飲酒運転ができるイベントに参加してみた【FUKU LAB】
https://www.protosolution.co.jp/approach/fuku-lab/20241213

【2024年】交通安全テストを実施しています ~被害者にも加害者にもならないために~
https://www.protosolution.co.jp/news-20241126

「飲んだら乗るな」の前にできること。飲酒運転を回避する4つの対策
https://www.protosolution.co.jp/approach/fuku-lab/20231208

ページトップへ戻る