慰霊の日

NEWS
2025.06.23

本日6月23日(月)は「慰霊の日」です。

沖縄では太平洋戦争の末期に、民間人をも巻き込んだ激しい地上戦が繰り広げられ、日米両軍と民間人あわせておよそ20万人もの尊い命が失われました。

沖縄県では、沖縄戦の終結日とされる1945年6月23日を「慰霊の日」と定め、正午には南の空に向かって黙祷を捧げ、戦没者の冥福を祈るとともに、恒久的な世界の平和を願う日とされています。

現在の平和な沖縄の礎を築いた先人たちの希望に満ちた歩みと、平和を取り戻すために尽力された努力に心から感謝しつつ、この豊かな伝統と独自の文化を大切に守りながら、今後もより良い社会の実現に貢献してまいります。

ページトップへ戻る