プロダクト・ライフサイクルとは、商品が市場に導入されてから売れなくなるまでの売上と利益の変遷を示すマーケティング用語です。プロダクト・ライフサイクルは導入期、成長期、成熟期、衰退期の4つの段階に分類されており、それぞれの時期によって適切な戦略を練ることが事業を存続させるための鍵となっています。4つの段階はそれぞれにマーケティングや販売方法(プライシング、市場アプローチなど)が変わるとするもので、各段階で収益最大化を目指します。ただし、製品および市場の特性ごとに、短命な製品、平均的な製品、長命な製品とさまざまなパターンがあります。
導入期 … 新製品の開発から市場導入初期までの時期を表します。設備投資や開発費を回収するため、速やかな市場拡大を行なう必要があります。
成長期 … 成長期には商品に対する顧客の認知度が高まってくるため、他ブランドの差別化に注力する必要があります。
成熟期 … 成熟期には潜在顧客の多くが商品を購入しているため、シェアを維持する戦略、未開拓のニッチ市場を埋める戦略が必要です。
衰退期 … 需要が低下し市場が縮小するため、損失を拡大させないよう素早い撤退戦略が必要となります。