組版 組版(typesetting)とは、活字を組上げる作業および組まれた版のことである。「植字」と同意語。もともと活版用語で、版を作成する作業のことだったが、現在はページレイアウトソフトなどで文字や図版をページに配置していく作業のことも「組版」と呼ばれ、DTPなどの平面的に版下を作成も「組版」と呼ばれている。 デザイン/DTP用語集 A~C (10) D~G (11) H~N (8) O~Q (11) R~Z (9) あ行 (40) か行 (54) さ行 (37) た行 (26) な行 (12) は行 (49) ま行 (19) や行 (3) ら行 (14) わ行 (2) 用語集TOPへ戻る