Python beginners 開催しました!
7月6日(土)にPython beginnersを開催しました。あいにくの雨でしたが、16名の方が参加されました。Pythonは話題の人工知能や機械学習で使われているプログラミング言語で、Python beginnersのイベントは今回で24回目の開催となり、イベントの内容もどんどん濃くなっているようです。今回のメインは機械学習で使われるライブラリであるTensorflowについての勉強会です。Pythonの基本的な使い方も学びながら参加者のペースに合わせて進めます。
勉強会の途中ではLT(Lightning Talks)をはさみました。Git(分散型のバージョン管理システム)について高校生の方が発表されていました。社会人や大学生が多い中、積極的にプレゼンするのはいいことですね。
環境構築はAnacondaで行います。AnacondaとはPython本体はもちろんのことPythonに関わる各種ライブラリをまとめたパッケージで、これを使うことによって環境構築が簡単になります。また、勉強会のメインであるtensoflowとは様々な機械学習の分野で使用するオープンソフトウェアライブラリです。tensorflowを用いて機械学習の基本であるニューラルネットワークのモデル解説を行っていきました。
今回の勉強会のオーガナイザーはCODE BASE卒業生の下地さんでした。卒業後も様々なイベントに出席されたり、新たなコミュニティに入り積極的に活動されています。CODE BASEの卒業生が活躍するのは嬉しいですね!次回のPython beginnersは8月から9月開催を予定しているそうです。LT登壇者も募集しているそうなので、参加してみてはいかがでしょうか!