第2回「AI探求会」を開催しました!

2025.08.04

2025年8月3日(日)に、第2回となる「AI探求会」が開催されました!

 

今回は、「AIに自社の広報を任せてみよう!」をテーマに、Googleが提供しているAIツール”NotebookLM”を活用して、自社の広報テキストの作成からSNSやメールでの発信までをいかに自動化できるかをレクチャー。

 

これまでに広報として発信したブログ記事テキストを一括で読み込み、それをNotebookLMに学習させ、自社の強みを伝えられる内容やこれまでの言い回しを踏襲した書き方などで記事を作成してもらいます。

 

さらに、その記事をnoteやHPで公開すると、自動でSNSやメールで投稿・発信されるまでのフローも構築。
AI機能を使って、事前に調整したスタイルで記事の要約や感想をつけて投稿されるので、その企業らしさや人間らしさを持ったテキストで投稿されることにも実用性の高さを感じました!

 

 

実際に手を動かしながら2時間で一通りのフローを学ぶことができたので、明日からの業務に活かせる参加者の方も多いかもしれません。

 

今後も定期的にAI探求会を開催していきますので、気になる方はぜひCODE BASE OKINAWAのXやInstagramをフォローして、アナウンスをお待ちください!

 

CODE BASE OKINAWA Xアカウント▶︎https://x.com/CODEBASE098
CODE BASE OKINAWA Instagramアカウント▶︎https://www.instagram.com/codebase_okinawa/

CODE BASE OKINAWA
プログラミング講座の概要は
\ こちらのバナーから! /

ページトップへ戻る