ITエンジニアデータサイエンティスト

募集要項
- 職種名
- データサイエンティスト
- 仕事内容
- << ご担当いただくポジション >>
~東証プライム上場のプロトコーポレーショングループにおけるビッグデータ分析をお任せいたします~
日本最大級の中古車の検索・情報ポータルサイト「グーネット」「グーバイク」等の運営を中心に行っているプロトコーポレーション 及び グループ会社における各種データ分析、AI開発を行います。
また、プロバスケットボールチームに関する分析や、不動産メディア、シェアサイクリングサービス、SaaS(受付システム)などの分析と多種多様な分析・AI開発を行います。
プロトグループの全体のマーケティングを行うに当たり、データ活用の重要性が増しており、顧客データ・商品データをはじめとしたビックデータを用いて、企画や営業部門とともにデータ分析の側面から売り上げ拡大を目指していただきます。
<< 具体的な仕事内容 >>
◆「グーネット」「グーバイク」等
データ分析、数値、画像、言語を用いたAI開発・分析、背景補正AI、不適切なコメントの検出AI、レコメンド機能
◆プロバスケットボールチーム
選手情報、試合情報から勝敗に関する分析、来場者や物販(飲食等)の傾向分析
◆不動産メディア
人気物件に関する特徴量分析、広告表示価格予測AI
◆シェアサイクリングサービス
利用状況から指標を決定するための分析
◆SaaS(受付システム)
Web行動ログ分析
<< 弊社で利用している技術一部 >>
・言語(ツール開発):Python,Java Script
・深層学習フレームワーク:PyTorch ,TensorFlow
・インフラ:GCP(BigQuery, Cloud Storage) , AWS各種
・BI:Tableau,Looker Studio
・プロジェクト管理:Backlog
・バージョン管理:Github
・その他:Slack, Google
<< キャリアアップのイメージ>>
データ分析担当から始まり、
マネージャー職志望の方は、データサイエンティストを取りまとめるマネージャーにも、
専門職志望の方は、データサイエンティストとしてさらなる高みへキャリアアップをしていきます。
- 必要なスキルや経験
- ・PythonやSQLの基本文法・構文スキル
⇒インプットだけでなくアウトプットまでできている方
・データ分析またはAI開発をしたいと熱い気持ちを持っている方
・技術向上へ熱意をもって努力できる方
- 歓迎するスキルや経験
- ・AI (Machine Learning/Deep Learning)の開発経験
・クラウドサービス(AWSなど)を用いた開発経験
・数学や統計の知識のある方
- 配属部署
- 東京支社勤務 AIテクノロジー推進室 東京
- 雇用区分
- 正社員
※3か月の試用期間あり。試用期間における労働条件の変更なし。
- 想定年収
- 350万円〜650万円
- 給与詳細
- 月収 240,000円~
・基本月額 204,000円~
・定額時間外勤務手当(25時間相当) 36,000円~
・基本月額に地域手当含む
・賞与(年2回)
※25時間を超える時間外労働については割増賃金を別途支給
※各種手当別途支給
※育成枠は一部異なります。詳細は別途お伝え致します。
- 勤務地
- 東京都
- 勤務地詳細
- 東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー30F
- アクセス
- JR線・京王線・小田急線・丸ノ内線・都営新宿線・都営大江戸線「新宿駅」より徒歩13分
都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩5分
丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩8分
- 勤務時間
- 9:00~18:00
- 待遇・福利厚生
- ■各種社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
■通勤手当(上限4万円/月)
■役職手当
■家族手当
■地域手当
■昇進・昇給制度(年1回)
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■資格取得奨励制度
■社用携帯貸与
■ノートPC貸与
■慶弔金制度
■定期健康診断
■社内表彰制度
■受動喫煙防止への取り組みについて
敷地内全面禁煙となります。
- 休日・休暇
- (休日)週休2日 ※当社勤務カレンダーによる 年間110日
(所定休暇)GW休暇、SW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
(その他休暇)慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇、介護休暇
- 選考プロセス
- 応 募 → 書類選考 → 1次面接 → 適性試験(WEB) → 2次面接 → 採 用
★社内見学、カジュアル面談も受け付けております。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。